学習支援事業について
名古屋市の福祉政策として、名古屋市在住の生活困窮家庭中学生に対し学習支援を行うとともに健全な居場所づくりを行う事業です。1会場(平均週に2回)につき12名程度(定員)の中学生が参加し、3人の生徒に対し1人の大学生が寄り添いながら学習支援を行います。
実施地区について
名古屋市13区41会場
南区:6会場、港区:6会場、守山区:3会場、西区:6会場、熱田区:1会場、昭和区:3会場、天白区:3会場、北区:4会場、中村区:1会場、中川区:1会場、東区:3会場、緑区:3会場、名東区:1会場
開始時期及び回数について
令和7年4月から令和8年3月の期間、週2回実施会場(34会場)は年96回実施し、週1回実施会場(7会場)は年52回実施いたします。
具体的な日程につきましては、会場ごとに毎月予定表を提示いたします。
年末年始・お盆期間中・祝日は休講とします。
支援内容について
・学習支援(5教科対応の個別指導)及び進路等相談
・保護者への教育相談
・子どもたちの居場所づくり
お気軽にお問い合わせください。052-505-4900受付時間 10:00-18:00 [ 土・日除く ]
お問い合わせ